ブログに張り付けたYouTubeを自動再生で繰り返す方法

2017年3月24日 晴れ



自分のブログにYouTubeを張り付けることは皆さんよくされています。

しかし、再生が終わった後、自分の作品以外が表示されてしまいます。

これをなんとかしたい。

HTML貼り付け時に簡単なパラメーターを追加することで解決しました。

超簡単です。





YouTubeから埋め込みコードを読み取ると下記のようになります。

これをHTML編集でブログに張り付ければ、YouTubeが再生されます。



<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6Xr7MvyvoDA" width="560"></iframe>




これでは再生開始時にクリックして再生。

終了後、関連した他の投稿が表示されます。



<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6Xr7MvyvoDA?rel=0?&autoplay=1&loop=1&playlist=6Xr7MvyvoDA" width="560"></iframe>




6Xr7MvyvoDAの後ろにパラメータを追加。

  ?rel=0?&autoplay=1&loop=1&playlist=6Xr7MvyvoDA


パラメーターの後ろの青字はアドレスなので、それぞれ異なります。




サイズはブログの合わせて調整。


これで自動再生して繰り返し再生されます。







 こんなに簡単だったとは・・・。

以上。

ブログに張り付けたYouTubeを自動再生で繰り返す方法

2017年3月24日 晴れ

自分のブログにYouTubeを張り付けることは皆さんよくされています。
しかし、再生が終わった後、自分の作品以外が表示されてしまいます。
これをなんとかしたい。
HTML貼り付け時に簡単なパラメーターを追加することで解決しました。
超簡単です。


YouTubeから埋め込みコードを読み取ると下記のようになります。
これをHTML編集でブログに張り付ければ、YouTubeが再生されます。

<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6Xr7MvyvoDA" width="560"></iframe>

これでは再生開始時にクリックして再生。
終了後、関連した他の投稿が表示されます。

<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6Xr7MvyvoDA?rel=0?&autoplay=1&loop=1&playlist=6Xr7MvyvoDA" width="560"></iframe>

6Xr7MvyvoDAの後ろにパラメータを追加。
  ?rel=0?&autoplay=1&loop=1&playlist=6Xr7MvyvoDA
パラメーターの後ろの青字はアドレスなので、それぞれ異なります。

サイズはブログの合わせて調整。
これで自動再生して繰り返し再生されます。


 こんなに簡単だったとは・・・。
以上。

北陸新幹線がやってくる。

2017年3月15日 曇り一時雨



今日駅前を通るとTVクルーが駅周辺を撮影していました。

その前をチャリンコで横切ったのですが映ってるかな?。

帰るとニュースで北陸新幹線の京都―新大阪間は京田辺市に新駅を作る南回りが正式に決定と報道されていました。

と言っても2046年開業なので間に合いません。

しかしどこを通るのかは気になります。

話ではJR松井山手駅の付近らしいが、付近ではわからない。

具体的な場所が気になります。

街が変貌する姿を想像するとワクワクするのですが、具体的な話が出て来る頃はそれなりの歳。

その頃立ち退きなんてことになればもう大変。

年寄りが住居を変えるとすぐにボケるそうだ。

決めるなら早いうちに決めてほしいものです。



新幹線の公害で地価が下がるのか?、利便性で上がるのか?。

それはどこを通るかによって決まりそう。

人生をJR西日本に左右されそうだ。

われ関せずと知らぬふりをしていたいが、そうもいかない。



希望的観測でコースを考えてみた。

京都駅では東海道線と平行にホームがあると利便性がいいだろう。

そうなると比叡山のふもとをトンネルで山科あたりに入り京都に向かうことになる。

京都駅からはしばらく東海道線と平行して走り、桂川を渡ったあたりから南東に向かい松井山手駅手前で南西に進む。

京都駅からS字を描いて松井山手駅に入るかたちだ。

ホームは松井山手駅西側に北東から南西。

松井山手駅西側にホームを作るならばこの角度が既存マンションを避けられる。

西側は高速道路パーキングに近く高速バスも利用しやすい。



線路は標高50mぐらいかも。

松井山手駅改札の標高は74mなので20mほど下になる。

線路は学研都市線より数m低いかも

掘り込み又は地下だろう。



うむうむ・・・・。

しかし、駅の東側が現実的だな。



まあ先の話なので、どうでもいいか。










北陸新幹線がやってくる。

2017年3月15日 曇り一時雨

今日駅前を通るとTVクルーが駅周辺を撮影していました。
その前をチャリンコで横切ったのですが映ってるかな?。
帰るとニュースで北陸新幹線の京都―新大阪間は京田辺市に新駅を作る南回りが正式に決定と報道されていました。
と言っても2046年開業なので間に合いません。
しかしどこを通るのかは気になります。
話ではJR松井山手駅の付近らしいが、付近ではわからない。
具体的な場所が気になります。
街が変貌する姿を想像するとワクワクするのですが、具体的な話が出て来る頃はそれなりの歳。
その頃立ち退きなんてことになればもう大変。
年寄りが住居を変えるとすぐにボケるそうだ。
決めるなら早いうちに決めてほしいものです。

新幹線の公害で地価が下がるのか?、利便性で上がるのか?。
それはどこを通るかによって決まりそう。
人生をJR西日本に左右されそうだ。
われ関せずと知らぬふりをしていたいが、そうもいかない。

希望的観測でコースを考えてみた。
京都駅では東海道線と平行にホームがあると利便性がいいだろう。
そうなると比叡山のふもとをトンネルで山科あたりに入り京都に向かうことになる。
京都駅からはしばらく東海道線と平行して走り、桂川を渡ったあたりから南東に向かい松井山手駅手前で南西に進む。
京都駅からS字を描いて松井山手駅に入るかたちだ。
ホームは松井山手駅西側に北東から南西。
松井山手駅西側にホームを作るならばこの角度が既存マンションを避けられる。
西側は高速道路パーキングに近く高速バスも利用しやすい。

線路は標高50mぐらいかも。
松井山手駅改札の標高は74mなので20mほど下になる。
線路は学研都市線より数m低いかも
掘り込み又は地下だろう。

うむうむ・・・・。
しかし、駅の東側が現実的だな。

まあ先の話なので、どうでもいいか。



ウオーキング

2017年3月12日 晴れ



お天気がいいので午後から二人でウオーキング。

玄関を出て北か南か?

久しぶりに氷室方面に行くことに。

杉山手から302号線を渡り氷室



途中軽トラのおじさんに道を聞かれる

尊延寺のお寺を探しているようだ。

しかしこちらも通行人、詳しい地理はわからない。

尊延寺はあのあたりと大体の方向を教えたが、上手くたどりついたかな?



旧302号線に出ると新しくファミリーマートが出来ている。

イートインがあるのでしばし休憩。





ここで戻るか国見山に抜けるか?

今日は出だしが早かったまだ時間がある、国見山を回ることにする。



穂谷の山側の道で枚方市野外活動センター駐車場入り口まで行く。

少し高台になっていて眺めがいい農道だ。









つくづく思うのだが田舎に住んでるなあ。

野外活動センター駐車場からはハイキングコース。

少し急な上りが続くが距離は知れている。

ぺちゃくちゃしゃべっているとすぐに野外活動センターへ到着。

ひと汗かきました。





野外センターの自販機で紅茶花伝購入。

おっとホットだ。

汗かく身体にホット紅茶花伝。

セーター脱いで一休み。





ここからは少し上って下りだ。

途中あっちはどこ方面だろうと話していると、よく似た年齢の夫婦と挨拶かわしてすれ違う。

皆さん歩いているのだ。





しばらく歩くと後ろから子供の声。

かけ下りてくる。

元気の塊だ。



仁丹テクノセンターから第二京阪側道に出る

なんだあの煙は?

宇治川河川敷でボヤがあったらしい。





風もなく楽しいウオーキング日和でした。



総距離:13.51 km トリップタイム:4:38'10 平均速度:3.2km/h

登坂高度:957m 消費カロリー:37kcal




ウオーキング

2017年3月12日 晴れ

お天気がいいので午後から二人でウオーキング。
玄関を出て北か南か?
久しぶりに氷室方面に行くことに。
杉山手から302号線を渡り氷室

途中軽トラのおじさんに道を聞かれる
尊延寺のお寺を探しているようだ。
しかしこちらも通行人、詳しい地理はわからない。
尊延寺はあのあたりと大体の方向を教えたが、上手くたどりついたかな?

旧302号線に出ると新しくファミリーマートが出来ている。
イートインがあるのでしばし休憩。

ここで戻るか国見山に抜けるか?
今日は出だしが早かったまだ時間がある、国見山を回ることにする。

穂谷の山側の道で枚方市野外活動センター駐車場入り口まで行く。
少し高台になっていて眺めがいい農道だ。


つくづく思うのだが田舎に住んでるなあ。
野外活動センター駐車場からはハイキングコース。
少し急な上りが続くが距離は知れている。
ぺちゃくちゃしゃべっているとすぐに野外活動センターへ到着。
ひと汗かきました。

野外センターの自販機で紅茶花伝購入。
おっとホットだ。
汗かく身体にホット紅茶花伝。
セーター脱いで一休み。

ここからは少し上って下りだ。
途中あっちはどこ方面だろうと話していると、よく似た年齢の夫婦と挨拶かわしてすれ違う。
皆さん歩いているのだ。

しばらく歩くと後ろから子供の声。
かけ下りてくる。
元気の塊だ。

仁丹テクノセンターから第二京阪側道に出る
なんだあの煙は?
宇治川河川敷でボヤがあったらしい。

風もなく楽しいウオーキング日和でした。

総距離:13.51 km トリップタイム:4:38'10 平均速度:3.2km/h
登坂高度:957m 消費カロリー:37kcal